
フォトダイアリー
2025.07.02
水遊び・プール遊び
6月下旬ごろより、水遊び、プール遊びを始めました。 常設のプールで水遊びしながら水に慣れ、 お顔をお水につけられるように取り組んでいます。 年長児は浮けるようになるところまでを目標にがんばっています。 芝生の園庭では、水鉄砲やシャワーでお水の掛け合いっこをして楽しんでいます。
2025.05.21
朝顔と向日葵の種まき
年少組・年中組は朝顔の種を、年長組はひまわりの種を植えました。 「大きくなぁれ」と毎日お水をあげて、子どもたちと成長を楽しみに過ごしています。
2025.04.25
入園式
春の暖かな日差しの中、4月9日に梅花幼稚園入園式を行いました。 新入園児さんは少し大きい制服を身にまとい、保護者の方も一緒に参加してくださいました。
2025.04.25
卒園式
3月14日に梅花幼稚園あゆみ館2階で、第92回卒園式を行いました。 年長児たちはたくさんの思い出を胸に、梅花幼稚園を巣立っていきました。
2025.03.17
卒園礼拝
梅花女子大学の澤山記念館チャペルで卒園礼拝をしました。 大学の先生から、卒園に向けて聖書のお話を聞きました。
2025.03.17
人形劇
3月5日に年長組さん最後のお楽しみとして、全園児ホール2階で人形劇を観劇しました。 マリオネットのパフォーマンスに合わせて、様々な楽器やたくさんの音を鳴らして、 大盛り上がりの人形劇観劇でした。
2025.03.17
生活発表会
保育の集大成として、生活発表会「お芝居ごっこ」をしました。 3学期に入って各クラス、先生からお話や物語りを読んでもらい、 ごっこあそびを発展させて劇にしたものを 保護者の皆様に観ていただきました。 背景、小道具も全て子どもたちの製作です。 【もも組】 【ばら組】 【れんげ組】 【すみれ組】 【ひまわり組】 【すずらん組】
2025.02.13
上野小学校1年生交流会
上野小学校から招かれて、2月6日に年長組のみ1年生交流会へ行ってきました。 グループに分かれて、体育館で授業の様子のDVDを観たり、 教室で1年生に教えてもらってお雛様製作をしたり、楽しく過ごしました。 梅花幼稚園の卒園児さんもお兄さん・お姉さんとして たくさんお世話をしてくれました。
