梅花幼稚園では、未就園児クラスを4月より開講しており、
参加された皆様から好評を得ております。
4月後半頃より保護者様と離れて
子どもたち中心の親子分離型(月曜日、火曜日)と
絵本読みを主たる活動とし、1年間親子と一緒に活動する
親子同伴型(木曜日)の2種類があります。
いずれかの教室1つでもまた、分離型、同伴型1つずつ(週2回コース)への入会も可能です。
本園の未就園児クラスは幼稚園年少組入園前の子どもたちを対象とし、ご家庭以外で同年齢の子どもたちと過ごす経験や子育てのお手伝いをすることを目的としています。
また、次年度からの幼稚園生活がスムーズに送れるよう、
いろいろな経験をしながら、楽しい活動を行っています。
みなさまにご利用いただきますようご案内申し上げます。
未就園児クラス専門の保育者が
責任を持って指導いたします。
本園独自のカリキュラムは
非常に充実した内容です。
本園の未就園児教室は、2000年6月に発足して以来、本園独自のカリキュラムにより、次のステップの幼稚園生活においてお友達と円滑に仲間関係をつくりながら、楽しく日々を過ごせるように、そしてお母様方の子育てに少しでもお役に立てればという目標をもちながら、今日まで根強い人気を集めております。
幼児教育の要素もしっかり取り入れた充実した教室は、ご入会いただければきっとご満足いただけると思います。
なお、2023(令和5)年度入会要項の配布は、9月1日より幼稚園職員室にてお渡し致します。
2023(令和5)年度
2023年度の未就園児教室の時間が変更になりました。
2023年度未就園児教室の開催曜日時(PDF)クラス | ひよこ | こねこ | うさぎ | こぐま |
---|---|---|---|---|
曜日 | 月曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 火曜日 |
時間 | 9:45~ 11:15 変更になりました 9:15~ 10:45 |
12:30~ 14:00 変更になりました 11:05~ 12:35 |
9:45~ 11:15 変更になりました 9:15~ 10:45 |
12:30~ 14:00 変更になりました 11:05~ 12:35 |
活動内容 | 主として、子どもたちの集団遊びを中心に、関わりあそび、リズムあそび、 製作活動など、様々な領域の遊びを取り入れた活動をします。(各クラス定員10~12名) |
|||
担当 | 若木裕美先生(元梅花幼稚園教諭)と補助教員1名 |
クラス | こりす1 | こりす2 | こりす3 |
---|---|---|---|
曜日 | 木曜日 | 木曜日 | 木曜日 |
時間 | 9:45~ 10:45 |
11:05~ 12:05 |
13:00~ 14:00 |
活動内容 | 主として、絵本の読み聞かせを中心に、親子の関わりを通して、絵本の世界で遊びます。(各クラス定員10~12名) | ||
担当 | 井上林子先生(絵本作家)他3名 |
(新型コロナウイルス感染拡大の状況により中止する場合もありますので、前日に梅花幼稚園ホーム ページ「幼稚園からのお知らせ」をご確認下さい。)
(申し込み人数が定員を超過した場合は、抽選等、クラスの調整をさせていただきますので、ご了承下さい。)
月曜日または 火曜日のみ |
木曜日のみ | 【A】と【B】の 週2日参加 |
|
---|---|---|---|
※入会金 | 3,000円 | 3,000円 | 4,000円 |
月会費 | 4,000円 | 3,000円 | 7,000円 |
※保険代 | 700円 | 700円 | 700円 |
※名札代 | 100円 | 100円 | 100円 |
※出席ノート | 350円 | 350円 | 350円 |
合計 | 8,150円 | 7,150円 | 12,150円 |
※マークの代金は、初回時のみの徴収です。