
フォトダイアリー
2025.01.16
お正月の遊び
近くの公園へたこあげに行きました。 自分の描いた絵のたこが青空高くあがっているのを見て、 大喜びの子どもたちでした。 年長組のお正月あそびはけん玉、年中・年少組はこまや福笑い。 皆、一生懸命頑張って取り組んでいます。
2024.12.23
クリスマス会
12月18日、梅花幼稚園クリスマス会を開催しました。 一部の礼拝では、年長児全員による「聖誕劇」を、 二部の祝会では各学年の歌や合奏、そして年中・年長組リズムクラブ、英語クラブの発表、 最後にはサンタさんが梅花幼稚園の良い子の皆にプレゼントを持ってきてくださいました。 子どもたちの目はキラキラ輝いて、サンタさんにくぎ付けでした。 心に残る素敵な一日に感謝です。
2024.11.27
落ち葉拾い
11月半ば、やっと色付いてきた万博公園の葉っぱ。 全園児学年ごとに待ちに待った落ち葉拾いに行きました。 強風で舞い散る木の葉を追いかけたり、 どんぐりさんのお布団にしてあげる暖かい葉っぱを見つけたり・・・ 秋の自然を満喫しました。
2024.11.12
収穫感謝祭
秋の恵みに感謝し、子どもたちが各ご家庭から持ち寄った果物やお野菜を祭壇にお捧げしました。 その後、日頃お世話になっている警備員さんや給食調理の方、 用務員さんやバスの運転手さんたちに子どもたちから感謝の気持ちを添えて、 お野菜や果物をプレゼントしに行きました。
2024.11.06
バザー
5年ぶりのバザー。今年からプチバザーとして 規模を大幅に縮小しての開催となりました。 在園児たちを始め、今年卒園した1年生、 次年度入園予定のお子様たちも 皆とても楽しそうに各コーナーを回っておられました。 梅花高校子ども保育コース2年生の生徒も、各コーナーで お手伝いをしてくれました。
2024.11.06
遠足(キッズプラザ大阪)
11月1日、全園児で室内遊戯施設「キッズプラザ」へ遠足に行きました。 大シャボン玉やお買い物コーナー、世界の楽器ブースなど いろいろな楽しい体験をすることができ、子どもたちは大満足! 帰園すると翌日のバザーに向けて園内はイベント会場に! 園児たちは「明日も楽しみだね」とルンルン気分で帰宅しました。 梅花高校子ども保育コース3年生も一緒に来てくれました。
2024.11.06
お芋掘り
10月下旬、年長児たちは箕面中政園へお芋掘りに出かけました。 秋の野山を満喫しながら、地中のさつまいもを力を振り絞って掘り起こしました。 梅花高校子ども保育コース1年生の生徒さんも、手伝ってくれました。 今年のお芋は大きかったです!
2024.10.29
積み木遊びとお弁当のひととき
朝の登園直後の自由遊びの様子です。 木製の大きな積み木をお部屋いっぱいに広げて お友だちと楽しく遊んでいます。 年少から年長まで、各部屋で大きな積み木で遊んでいます。 今年は園庭にコスモスのお花が綺麗に咲きました。 コスモスのお花の前でお弁当をいただき、お花見気分でした。
