
フォトダイアリー
2023.11.06
どんぐり拾い
緑地公園へどんぐり拾いに行きました。 いろんなドングリを見つけて、子どもたちは歓声をあげていました。
2023.10.23
運動会
10月8日に梅花学園豊中キャンパスの芝生の運動場で 運動会を開催いたしました。 かけっこやリレー、玉入れなどの競技のほかに年少組はダンス、年中・年長組はリズム表現を披露。 一学期に培った心身の成長をおうちの方々に観ていただきました。 最後には全園児親子で「アヒルのダンス」を踊って皆大喜びでした。
2023.10.23
運動会のお絵かき
運動会の絵を各クラスで描きました。
2023.10.18
新体操
今年度より幼稚園ホール1階にて、サークル活動の新体操のレッスンが始まりました。 柔軟体操や一人一つのボールを使ったり、子どもたちは生き生きと活動しています。 12月の発表会に向けて、年中・年長児たちはボールを使った演技を練習しています。
2023.09.09
防災訓練
2学期も始まり残暑厳しい中、園児たちは元気に登園しています。 7日には、避難訓練(火災発生時を想定)を実施しました。 先生たちのお話をしっかり聞いて、速やかに園庭に避難できました。 消防士さんのお話も一生懸命聞いていました。 はしご車を目の前で見ることができ、消防士さんからはしご車搭載のいろいろな機能を説明してもらい、子どもたちは大変驚いていました。 年長組ははしご車の前で記念写真も撮りました。
2023.07.24
夕べのつどい
夏の夕方の行事、「夕べのつどい」を7月15日に実施しました。 年長組の園児たちと保護者の皆様たちが高校運動場に集まりました。 女の子は浴衣姿で花笠音頭を踊り、男の子はお神輿をかついで 運動場を練り歩きました。楽しい思い出の1ページができました。
2023.07.13
縁日ごっこ
縁日ごっこ2日目は、年長児さんがお店の人と年中児さんを案内する人、 年中・年少児さんはお客さんになってお店をまわりました。 年長さんは「いらっしゃいませ」「どれがいいですかー」 「お魚はこうして釣るんだよ」など、上手にお声掛けをしてくれました。 年少組さんはクラスの先生たちとまわりました。 本物そっくりのアイスクリームやかき氷など、目をキラキラさせながらお店まわりをしました。
2023.07.10
1年生同窓会
3月卒園から早3か月半、久しぶりに会いました。 みんな背も伸び、活発なお兄さん・お姉さんになっていました。 ビンゴゲームやヨーヨーつりなど大はしゃぎでした。
