
こども達の安心と
安全のために
安心・安全な環境と
充実した内容の子育て支援
梅花学園豊中キャンパスの中の、
中学校、高等学校の校舎を
通り過ぎると幼稚園の建物が見えてきます。
こどもたちが安心して
幼稚園生活を送れるよう安全面には
豊中キャンパスを挙げて警備の強化にあたっています。
学園専属の警備員が定期的に
園庭や園舎周辺を警備したり、
登降園時の見巡りや、運動会などの
大きな行事の際には警備員を増員して
防犯には細心の注意をはらっています。
園バスや給食におきましても、
こどもたちが楽しく安心して利用できるよう、
安全面、衛生面への厳しいチェックを
定期的に行っています。

カウンセラーによる子育て相談
臨床心理士の資格を持ったキンダーカウンセラーが定期的に来園し、こどもの発達面、
心理面など、気軽に子育て相談することができます。地域の方の相談も受け付けております。
個人懇談
園児の様子や成長、ご家庭での様子を保護者と担任が話し合う大切な機会です。
ご家庭と幼稚園が連携して園児の成長を支援します。

父母の会
こどもたちが心豊かに園生活が送れるよう、保護者の皆様と緊密な連携を保つことを大切にしています。
楽しく安心して遊べる園庭
本学園では、不審者の侵入などに対応するため、正門に警備員を配置するとともに、防犯カメラの設置や巡回警備を実施するなど、万全の防犯体制を整えています。また、専属の警備員が園庭や園舎周辺の定期的な巡回を行い、登降園時の見守りや、運動会などの行事の際には警備体制を強化し、安全確保に努めています。



情報配信サービス
本園では、保護者への連絡事項をはじめ、「緊急連絡」や「園からの重要なお知らせ」を保護者の皆様にスムーズかつ正確にお伝えできるよう、連絡アプリによる情報配信サービスを導入しております。
- 【配信内容について】
-
・園だよりやクラスだより、行事予定などのお知らせ
・不審者情報やこどもの安全に係る情報
・暴風警報発令などによる臨時休園、緊急降園のお知らせ
・利用者へのバス運行情報やその他、本園が必要と判断した情報など
※配信は本園の教職員が行います。登録された個人情報を配信以外の目的に使用したり、園外の第三者に提供する事はありません。
気象警報発令時および、
地震災害時等の保育について
豊中市に暴風、暴風雨、暴風雪、大雪、のいずれかの警報が発令された場合、また、地震発生の場合の対応のご案内です。
