
課外活動
特別講師による
おけいこを開催しています。
梅花幼稚園の課外活動は特別講師によるおけいこで、
クラブ活動とサークル活動があります。
30数年前体操クラブから始まり今では
7種類のクラブ活動と4種類のサークル活動があります。
どのクラブ、サークルも専門講師による
とても充実した活動です。
・年中・年長組の希望者が対象です。(5月開始)
・年少組の活動は体操、こうめ文庫のみ
11月から開始します。

クラブ活動
活動内容
MON |
剣道クラブ 絵画造形クラブ 音楽リズムクラブ |
---|---|
TUE | 英語クラブ |
WED | 活動なし |
THU |
絵画造形クラブ チアリーディングクラブ |
FRI |
体操クラブ こうめ文庫 |
活動時間
13時~14時(ただし、英語クラブは各学年30分間ずつ、課外活動終了後、全園児一斉に集団降園します。)
※課外活動に入会していない場合(含、年少組)も14時30分一斉降園です。
費用
各クラブ1ヶ月・・・1,500円
ただし、チアリーディングクラブ・・・2,000円
その他用具費は各クラブごとに必要です。



クラブ内容
-
チアリーディング
元世界選手権出場経験のある梅花女子大学OGがコーチをつとめます。元気、勇気、笑顔でGOレイダース!!
-
英語クラブ
ネイティブ講師と日本人講師のペアでのレッスン。ゲーム、うたなど遊びながら英語に親しんでいくことができます。
-
音楽リズムクラブ
鍵盤ハーモニカを中心としたリズム遊びです。年長児は幼稚園クリスマス会でハンドベルや大太鼓等の打楽器で演奏します。
-
こうめ文庫
絵本の読み聞かせや物語に関連した遊び・制作を取り入れた活動です。
-
剣道クラブ
剣道の講師による指導。礼儀や姿勢など、気のひきしまる活動です。
-
絵画造形クラブ
画用紙、紙皿、粘土や木片などさまざまな材料をつかった工作、また色水あそびや版画などいろいろな絵画、造形のアイデアがいっぱい。
-
体操クラブ
ボール遊びやとび箱、マットなど、さまざまな体育用具を使って楽しみながら身体能力を高めます。
サークル活動
保育終了後、園から一時帰宅する必要なく、
希望者は15時45分まで、希望のお稽古を選択して参加できます。
終了後、16時発の園バスで降園するので安心です。
- 【活動時間】
- 14時45分~15時45分
- 【活動内容】
- バレエ・新体操・書道・サッカー
- 【費用】
- 費用は各レッスンによって異なります。
※参加希望者対象

サークル内容
-
バレエ
音楽に合わせて楽しく体を動かし、リズム感や美しい姿勢を身につけます。
-
新体操
リボンやボールを使った運動で、柔軟性や表現力、集中力を育てていきます。
-
書道
筆を使って文字を書くことで、正しい姿勢や集中力、美しい字の形を学びます。
-
サッカー
ボールを追いかけながら運動能力を高め、仲間と協力する楽しさを体験します。
